複写及び電磁的複製利用許諾について

電磁的複製許諾について

電磁的複製とは何を意味しますか?

複合機・スキャナ・カメラ等を使用して、JRRC管理著作物を、PDF・JPGファイル等(以下電子ファイル)に生成・複製する行為です。
生成された電子ファイルは、譲渡を目的としない範囲で共有できます。

利用できる著作物は?

JRRC管理著作物検索画面 で調べることができます。

利用者の範囲は?

JRRCと電磁的複製許諾契約を締結済の法人・団体(グループ契約企業を含む)の業務・プロジェクトに関係するメンバー相互間に限ります。

(制限事項)
・外部の第三者への共有はできません。

電磁的複製物の利用方法は?

電子ファイルを社内の共有サーバ(クラウドを含む)にアップロードする事ができます。電子ファイルは同時に30名以内で共有できます。(電磁的複製許諾)
電子ファイルを印刷して、最大20部の複製物を配布できます。(複写許諾)

(制限事項)
・不特定多数がアクセスできる共有サーバ(クラウドを含む)へは、電子ファイルをアップロードできません。
・電子ファイルは同時に30人を超えて共有する事はできません。
・メール送信の場合は、ファイル暗号化などの措置のうえで、30人以内の共有に限ります。外部への譲渡はできません。
・新聞記事(新聞著作権協議会加盟社)のクリッピングは、電磁的複製においても許諾対象外です。対象新聞社にご相談ください。
・資料のアーカイブ化、検索データベース構築目的での利用はできません。
・電子媒体で発行された著作物は利用できません。ご利用の場合は、各管理団体へご確認ください。

電子ファイルの保存期間は?

保存期間が指定されている著作物に限り、共有目的の電子ファイルは生成後1カ月間保存できます。ご利用条件は JRRC管理著作物検索画面 でご確認下さい。

契約について

許諾期間は?

毎年4月1日~翌年3月31日の1年単位で許諾いたします。

使用料の計算方法は?

複写及び電磁的複製利用許諾契約は、電磁的複製使用料と複写許諾使用料の合算額となります。
見積書・契約書には、電磁的複製許諾使用料単価と複写許諾使用料単価の合算が記載されます。
※本許諾は「公益社団法人日本複製権センター使用料規程」に基きます。詳しくは 使用料規程 をご覧ください。
使用料金は年間使用料となっております(月割計算ではありません)。

年間使用料 =
(最低使用料金設定あり)

 

電磁的複製許諾使用料
標準単価 140円(※1)x全従業員数

 

複写許諾使用料
標準単価 100円(※2)x全従業員数

※1 研究費対売上高比5%以上の企業 168円、研究費対売上高比1%未満の企業 112円です
※2 研究費対売上高比5%以上の企業 120円、研究費対売上高比1%未満の企業 80円です

消費税の計算は?

お客様と当センターとの間で利用許諾契約を締結し、使用料金が確定した日の消費税率が適用されます。
年間使用料に消費税率を乗じた額が消費税額となります。

見積書は出力できますか?

可能です。見積書の発行は 複製利用許諾システム「諾」よりお申し込みください。

新規に複写及び電磁的複製利用許諾契約を結びたいのですが?

許諾申込みは 複製利用許諾システム「諾」よりお申し込みください。

既存の複写契約から複写及び電磁的複製利用許諾契約へ変更できますか?

変更可能です。複写及び電磁的複製利用許諾契約の契約として新たに契約を締結いたします。

複写及び電磁的複製利用許諾を受けるためにはいつまでに契約を締結すればよいですか?

申込は随時受付ております。期中のお申込でも、当該年度の4月1日~翌年3月31日の1年単位で許諾いたします。
使用料金は年間使用料となっております(月割計算ではありません)。

グループ契約中の一部契約者のみ複写及び電磁的複製利用許諾契約へ変更できますか?

契約の再締結が必要となりますので、JRRCへお問い合わせください。

複写及び電磁的複製利用許諾契約への切替えは必ず行う必要がありますか?

契約変更はお客様からの申し出が必要です。自動的に契約変更されることはありません。

その他お問合せ

公益社団法人日本複製権センター お問い合わせフォーム より、ご連絡ください。

PAGE TOP