2025年度 官公庁・地方自治体様 単年度契約

契約手続きのご案内

使用料規程改正のご案内
公益社団法人日本複製権センターは、2024年12月2日、新使用料規程を文化庁に届出いたしました。新使用料規程は2025年度(2025年4月1日~2026年3月31日)のご契約から適用となります。また、2025年度分のご契約より、新たに「デジタル著作物複製オプション(以下 デジタルオプション) 」を新設します。電磁的複製許諾契約(5節)のお客様はデジタルオプションをお申込みいただけます。本許諾は「公益社団法人日本複製権センター使用料規程」に基づきます。詳しくは 2025年度使用料規程の改正および新サービスのご案内 をご覧ください。

新使用料規程に基づくお見積書が必要な方

複製利用許諾システム「諾」 より見積額の自動計算・表示ができます。
新規ご契約者様は「JRRC複製許諾お見積作成」より、過去にJRRCとご契約されているご契約者様は、システムにログイン後お見積書の発行が可能です。

  • 概算見積書は宛名を入力の上ダウンロードボタンをクリックしてください。
  • 許諾期間は、契約書の作成日や到着日に関わらず、2025年4月1日~2026年3月31日 となります。

契約手続きの流れ

契約書・見積書の作成は、複製利用許諾システム「諾」からご入力ください。

当センターが押印した契約書を送付いたします(受付順送付)
JRRCでは、2026年度より紙の契約書を廃止しクラウド上で契約を締結する「電子契約書(クラウドサイン)」の導入を検討しております。お申込み時に導入の可否につきましてご契約者様の意向をお伺いいたしますので、ご協力をお願いいたします。
受付開始直後は手続きが集中いたしますので、発送が遅くなる場合がございます。予めご了承ください。

貴社印を押印のうえ1部をJRRCまでご返送ください
PDF添付での提出も可能です。メールアドレスは当センターからの送信メールの返信で受取可能です。

指定期日に請求書が発行されます
ご指定のない場合は、返送された押印済の契約書を当センターにて確認後に発行されます。

PAGE TOP